2009-06-30

home alone


-週末シャバダバしに金沢へ行ってきたよ日記-

★6月27日(土)
 ・深夜バスに揺られ、早朝に金沢駅に到着。
 ・お昼は、ニューサンキューの巻きずしを食す。これは本当にうまい。
 ・噂のCASPER TEEを卸しに片町へ向かう。デムにタオルを返して貰う為、大和に向かうも接客中。がんばれ店長。
 ・とりあえず、CASPERに向かう。店内、若干のてんやわんや。委託していたTEESの売上、バス代に届かず。さびしがり屋の店主、私を呼び寄せる為の陰謀説浮上。
 ・ネジさん、仕事前にシャバダブル。
 ・デムが休憩に入るとの事で、新竪町にOpenしたCafeでクリームソーダ―を食す。もう一人の店長も現る。がんばれ店長。
 ・CASPERに戻ると、仕事帰りのdaras filmに遭遇。あれだけたくさんのT-SHIRTSを送ったのに、あのT-SHIRTはないでしょう。相変わらず、方向性掴めず。
 ・実家に一旦戻り、特別の卵を使用したバームクーヘンを食す。うちのオトン、最近バームクーヘンがブームらしい。
 ・イベント前の飲み会。お初の若人多めのもつ鍋会。お姉さん & 琴音ちゃんの登場に激アガリ。若人達との会話、クロスせず。一日目の飲み会を終え、分かった事。1.若人の男子には全く興味がない。 2.席は離れて座るべからず。 3.飲み会前に、バームクーヘンは食べちゃ駄目。
 ・お姉さん & 琴音ちゃんが帰宅する。テンションガタ落ち。KOOL KEITHを観に会場へ。入り口で、ヤスコちゃん、フジマキクンに出会う。最近、ド変態ブログ始めた、コウイチロウが登場。全身ブランド品で固めておりましたが、全くの高級感が無い着こなしは彼の十八番???
 ・とりあえず会場に入る。テキーラをショットで煽るも、なんだかギラづいた会場の雰囲気に溶け込めず。元パーキャス隊長に遭遇。ちょっと胸キュン。
 ・お目当てのKOOL KEITHが登場。二曲目で退場。おつかれちゃん。

★6月28日(日)
 ・朝一、オトンと森の里の銭湯へ。巨体二人(クリソツ)で、背中の流し合い。ある意味、Rock with You。(R.I.P. - MJ)
 ・竜ちゃん、デム夫妻と昼食会。New近江町市場を散策するもパッとせず。当初の予定通り、たこ焼き八ちゃんへ。近くの公園で会食。旨すぎ。この時点で、コウイチロウからのメールの事、100%忘れました。ある意味、スリラー。(R.I.P. - MJ)
 ・しょっぱい物の後は、やっぱり甘い物。かぶとのブルーベリー・チーズ・タルトが絶品との事で、いざ戦場へ。売り切れ必至との事でしたが、ありあまる程のストック。全て美味そうに見えましたが、一人二個で我慢。
 ・中村邸へ移動し、SWEETS会開催。普通に美味しかったが、ドヒャ~までは・・・。噂のdvd、"Ride on Time"を鑑賞。金沢勢、いい仕事しておりました。その後、中竜はうたた寝。デムと、トランプる。その後もダラダラとネットのオセロゲームなどしつつ、休日の午後をウダウダ過ごしました。ある意味、Human Nature。(R.I.P. - MJ)
 ・甥っ子の誕生会を焼肉屋で開催。
 ・本日の飲み会。お初の参加女性が、かなり手ごわいとの噂が。とりあえずCASPERへ。ナックルヘッドと店主の2Shot。三人でのショッパイ飲み会?その後、お姉さん、ちんねん、噂のアズちゃんが登場。いざ赤玉へ。
 ・アズちゃんとの距離を取りつつ、少しづつシャバダバってみる。お姉さんの私に対する当たりが日に日に強まる。少し心が折れつつも、お酒の力で乗り切る。いろいろな愛情表現があると自分に言い聞かせる。遅れて、ネジさん、Aくん参戦。もちろんシャバダブル。
 ・ボーリングへ行くことに。靴下を買う為、コンビニに立ち寄る。アイスを食し、一息。ボーリングに行くの、少し面倒くさくなる。なんとなくワンゲーム終了。プリクラで〆。
 ・帰りの道中で分かった事。1.夜が深まれば楽しくなるとは幻想。引き際が大切。 2.お姉さん、厳しくなった。 3.飲み会前に、焼肉は食べちゃ駄目。

★6月29日(月)
 ・最終日、実家の靴棚を漁るも保存状態悪っ。自分の部屋は物置に変貌。お宝を探す気が無くなりました。
 ・21世紀美術館へ行くも休館日。織作峰子さんの写真展を鑑賞する。その後、レコードジャングルへ行くも定休日。ネジさん働く、"むさし"でランチ。ネジさんには会えず。おいしゅうございました。
 ・CASPERへ行く。相変わらずのしょっぱさ。次のCASPER TEEの打ち合わせ。夏が終わる前に作らないとね。雨が弱まった隙に帰宅。
 ・身支度し、帰りのバスで東京へ。池袋に着き、妙な安堵感。

お付き合い頂いた皆さん。ありがとうございました。

2009-06-24

Our Town

今週末の金沢は熱い!!

 ・KOOL KEITHが、MOTION MAN & KUT MASTA KURTを引き連れて、何故か金沢にやって来る。噂では、ライブの為ではなく、第七餃子が目当てとか。
 ・TANKTOP、久々の帰郷。どうやら、実家にお宝が眠ってないか探しに行くらしい。
 ・CASPER MAIDEN TEE、限定販売???
 ・金沢で初のSKINNY DEBUT。

お暇な人は、ご連絡ください。

2009-06-10

Casper Maiden

勝手にDIY TEE・CASPER編











完全受注生産???

欲しい方は、CASPERまで。(もちろん非公認)

昨晩は、"Ray Barbee meets Mattson 2"の東京公演を観に行きました。
どちらかというと、"Mattson 2 meets Ray Barbee"といった感じでした。

2009-05-31

a tribute to hard core


The Hundredsさんの新作Teeをデザインした、Benny Goldさんからの挑戦状!!

主に東海岸・Straight Edgeよりの質問ですが、私の記憶だけで答えられるのは10問中6問かな~。

<あの時、私は若かった。メール・オーダー編>
高校一年の時、Murphy's Lawの2nd Albumを購入。
封入されていたチラシを見て、初めてのメール・オーダー。
当時は、インターネットなどなかったので、銀行でドルに両替し封筒に現金を入れて、メンバーに直接送金。(※私は昼間は学校へ行っていたので、両替はオカンに頼んでました。田舎の地方銀行で、アメリカ・ドルを両替しにくる主婦。それも一回、10ドルとか15ドル。ある意味、HARD CORE!!)
約一ヶ月後、学校から帰ると、机の上にドデカイパッケージが。オーダーした、メッシュ・キャップとT-Shirtが無事到着。
手紙でいろいろ質問したのですがお返事頂けず、ライブのフライヤー裏に、"Thanks"とだけ書かれていました。
いま思うと、送金金額が全然足りてなかったのに、ちゃんと商品を届けてくれた、Murphy's Lawには鬼感謝です。
その後、これで味をしめた私は、色々なレーベルやバンドに送金しまくりました。
そのあたりのお話は、また機会があれば。

2009-05-14

yougottagetthat



www.yougottagetthat.com

夏発売?
Bob Reynoldsさん、気になります。


BATTLE AT THE BERRICS DVDが欲しくて、berricsに問い合わせ。

『現時点で海外発送はしてないで~す。君の国のスケートショップに並ぶように動いてるよ。サイトでも買えるように考えてるから、checkしてね。』と、Kevinさんからお返事いただきました。

"Battle At The Berrics 2 Final"に参加できるプレミアチケット。当たりますように。

2009-05-04

Girls Just Wanna Have Fun


やりすぎ感ありますが、可愛さに負けました。


ナイス・カバー!!


何の映像でしょうか?


泣き!!


セクシ~。


やっぱ、キャワイイ~。


<DJ LIMPOさんの近況>
先日、渋谷でDJ LIMPO氏、ワカナマンさんと一年ぶりに飲みに行きました。
とある女性に、イケてなくてもイイので男を紹介してくれとの事でしたので、久しぶりの再会ついでに紹介したれという事で、急遽合コン。
渋谷ののんべえ横町で楽しい時間を過ごし、その後、三人で反省会。
DJ LIMPOさん、ウダウダ語ってましたが数日後、その女性と二人で飲みに行ったようです。
その時の模様は、後日、DJ LIMPOさんにレポートしてもらいます。

<daras filmさんへ>
お米が丁度切れました。死活問題です。早急に対応願います。

2009-04-21

The Odd Numbers


高校時代、NEW DEALのVIDEOで衝撃を受け、今でも聴き続けているSAN JOSEのNEO MODS(?) BAND、"THE ODD NUMBERS"。

当時、レーベルに直接現金を送りつけ、テープとT-Shirtsと7inchを購入。数年前に都内の中古店で、アルバムも購入。

そして、今朝方、ついに映像を発見。






かなりツルってますが、甘酸っぱさは衰えておりません。(※思い出を傷つけたくない方は、目をつぶってお楽しみください。)

緊急報告!!
・DJ LIMPOさん。合コンに参加?乞うご期待!!

2009-04-17

The Tracks of My Tears





今週は、"Platoon"を二回鑑賞したので、この曲が頭から離れません。

GW、金沢に遊びに行きたいのですが…。
daras filmさん、スポンサーよろしくどうぞ。

2009-04-12

First Aid Kit

Swedish姉妹Duo。(お二人とも10代!!)


今話題のアーティスト、Fleet Foxesのカバーで注目されたらしい。
※ネルシャツの感じが、若干fourstar。


ホットミルクティーが飲みたくなりました。


春なのに、冬が待ち遠しいのは私だけ?

2009-04-10

Street Dreams